チーズ専門店『CHEESE CRAFT WORKS(チーズクラフトワークス)淀屋橋』では フレッシュチーズ『フロマージュブラン』『リコッタチーズ』『カッテージチーズ』の3種類を店内の厨房で作ります! ご自宅用にお持ち帰りもできます。クセがなくすっきり爽やかなフレッシュチーズはそのままはもちろん、料理やスイーツなどに幅広く使われている人気のチーズです。
焼きたて『台湾カステラ』は国産米粉をたっぷり使用したグルテンフリータイプと北海道産小麦粉を使用した2種の生地をご用意。『京丹波のこだわりのたまご』をたっぷり使用しじっくり焼き上げる目を引く大判サイズのカステラはシフォンケーキのようにプルプル!ふわふわ!シュワシュワ!な食感!
「OMATCHA SALON」は、日本が誇る伝統のひとつである抹茶を「魅せる」「点(た)てる」「食す」を「空間から料理までデザインする」をコンセプトに、文久元年創業、京都宇治の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」の大切に受け継がれてきた宇治抹茶を使用し、料理にカタチを変え伝統・文化を繋げていく宇治抹茶専門店です。
昭和23年大阪新世界の「ジャンジャン横丁」にて初代店主(恒川一郎)が前身となる果物店を創業。店主の発案で完熟果物を独自の配合でミキサーにかけ店頭で提供したのがミックスジュースの始まりという。食に厳しい地元客らの間で「美味しい!」と評判になった。昭和35年に喫茶店へと業態を変え「冷コー(アイスコーヒー)」とともに2大看板メニューとなり、今でも「ミックスジュース発祥の店」として親しまれている。
DONNA donut
OMATCHA SALON
千成屋珈琲
チーズ専門店【CHEESE CRAFT WORKS】
2021.11.29 UP DATE
「シューイチ」で台湾カステラ米米 表参道をご紹介頂きました
2021.11.28 UP DATE
「王様のブランチ」で台湾カステラ米米 表参道をご紹介頂きました
2021.11.23 UP DATE
「news every.」で台湾カステラ米米 表参道をご紹介頂きました
2020.12.23 UP DATE
「SAVVY 2021年2月号 」で台湾カステラ米米をご紹介頂きました
2020.3.25 UP DATE
「ZIP!」 でOMATCHA SALON 池袋PARCOをご紹介頂きました
2020.3.18 UP DATE
「Number Do(ナンバー・ドゥ)vol.37」 でCHEESE CRAFT WORKSダイバーシティ東京プラザをご紹介頂きました
2020.2.6 UP DATE
「ELLE gourmet (エル・グルメ) 2020年 03月号」 でmetcha matcha & SALON 梅田をご紹介頂きました
2020.2.5 UP DATE
「関西ウォーカー2020年02/18号」 でOMATCHA SALON 淀屋橋をご紹介頂きました
2020.1.28 UP DATE
「大阪ほんわかテレビ」 でCHEESE ALL STAR 中崎をご紹介頂きました
2021.10.27
【初出店】台湾カステラ米米(ファンファン)10月27…
2021.10.14
【初出店】台湾カステラ米米(ファンファン)10月14…
2021.10.6
【初出店】台湾カステラ米米(ファンファン)10月6日…
2021.10.1
【初出店】台湾カステラ米米(ファンファン)10月1日…
2021.9.29
【初出店】台湾カステラ米米(ファンファン)9月30日…
2021.9.6
【初出店】台湾カステラ米米(ファンファン)9月6日(…
自社でマーケティング・企画・設計・メイキング・PR販促までを一括して完成させるライフスタイルで一緒に働きませんか?